
2025.4.1 | 「第32回 定時総会・講演会・交流会(6/23)」開催のお知らせ | |
2025.2.20 | 「2025年 新年懇親会・留学生交流会」(第27回)開催 | |
2024.12.4 | 「留学生と企業の交流サロン」(第14回)開催 | |
2024.11.8 | 「中国国際貿易促進委員会 大連市分会」(11/25)来訪・協議会 | |
2024.10.10 | 「第22回 環黄海経済技術交流会議」(大分会合 11/13~14)開催 | |
2024.9.26 | 「2024大連日本商品展覧会」出展(9/26~28) | |
2024.9.13 | 熊茂平書記 大連市友好経済貿易代表団日本訪問(9/7~12) |
「第32回 定時総会・講演会・交流会」開催のお知らせ
日 時:2025年6月23日(月)16:00~総会 17:00~懇親会 18:10~懇親会
場 所:オリエンタルホテル福岡 博多ステーション
福岡市博多区博多駅中央街4-23 TEL092-461-0170
講演会:講 師 九州経済産業局長 星野 光明(ほしの みつあき)氏
仮演題 「九州経済の強みとグローバル戦略~中国市場を見据えて~」
*詳細が決まり次第ご案内いたします。皆様ご予定下さいますようお願い申しあげます。
◆2025年新年懇親会・留学生交流会(第27回)◆

2025年新春を祝い、会員の皆様はじめ福岡経済界、関係団体の皆様と共に中国出身の留学生を招待して、交流会を開催しました。
土屋委員長より新春のご挨拶をいただき、ご来賓より楊慶東 中国駐福岡総領事と松浦令治 福岡市経済観光文化局投資交流推進部部長にご挨拶を頂戴いたしました。続きまして、当委員会幹事の青木麗子氏を講師に「我々はなぜ学び、あなたはなぜ留学したのか」と題して、会場の皆様と一緒に考え、未来について語り合い、熱心に講演いただきました。
懇談会は、烏山一成 九州経済産局国際部国際事業課長に乾杯のご発声をいただき開宴、関係者の皆様と交流を行い、終始和やかに会話が進み、安井卓副委員長の博多手一本にて閉会いたしました。
留学生の皆様への協賛金ならびに関係者の皆様のお心遣いを賜り厚く御礼申しあげます。
日時 2025年2月20日(木) 18:00~20:30(受付17:30)
場所 博多サンヒルズホテル 2階 瑞雲の間A
福岡県福岡市博多区吉塚本町13番55号Tel 092-631-3972
内容
18:00~ 新年懇親会&留学生交流会 開演
18:20~19:00
講演『我々はなぜ学び、あなたはなぜ留学したのか』
講師 株式会社DLC・GBコンサルティング代表取締役社長 青木麗子 氏
19:05~20:30 交流会
