
大連リポートアーカイブ
☆彡 福岡・大連未来委員会 設立30周年 大連経済視察団 ☆彡
九州経済訪問団 合同ミッション【第21回環黄海経済技術交流会議参加】
期間:2023年10月29日(日)~11月2日(木)5日間 大連・瀋陽訪問
提供:西日本新聞社
中国大連市において当委員会設立30周年を祝い、大連側の協力のもと記念祝賀会を開催しました。
また、九州経済訪問団84名が「第21回環黄海中日韓経済技術交流会議」に参加、瀋陽訪問においては、遼寧省外交友好協会会長と土屋委員長が会談を行い当委員会代表団訪問を歓迎、両地域の友好と経済協力を確認し、将来に期待が寄せられました。
当委員会はこれまでの30年において、広範な分野で両地域を結ぶ架け橋となり、皆様のご支援ご協力を賜り、日中の友好を築き、今後の未来へも繋げて参ります。
大連市側でも当委員会の訪問および交流の様子を掲載いただきました。
下記リンクよりご覧いただけます。
■ 大連外交部
2023年10月30日「大連市において設立30周年記念行事、共同開催」(11.01掲載)
■ 遼寧省外交友好協会
2023年11月1日「福岡・大連未来委員会、大連訪問」(11.03掲載)
◆大連市人民政府 市長 設立25周年の挨拶

福岡・大連未来委員会設立25周年の際、わたくしは大連市人民政府
および大連・福岡未来委員会を代表いたしまして、心から喜びを申し上げます。
福岡・大連未来委員会が1993年に設立してから、両地域が経済、文化、教育、スポーツなどの分野の交流と提携のために積極的な役割を果たしました。双方の努力により、両地域人民の理解と友情を深め、各分野の提携も実り豊かな成果を上げるとともに、中日地方都市の交流にいい手本を提供しました。この場を借りて、福岡・大連未来委員会の歴代の委員長や日本側の会員に感謝を申し上げます。
大連市は開放的かつインクルーシブな街です。大連市開放分野の拡大により、大連市の国際交流や国際提携も日増しに活発になります。国家の交わいには国民の友情が不可欠と言いますが、大連市は日本とより多くの分野で深く交流を展開する所存です。これから私たちの付き合いは我々の組織の名のように、未来を見据え、発展的な考えで両地域の友好と交流を強めていき、着実に中日友好交流事業に新たな貢献をしたいと思います。
福岡・大連未来委員会のますますの発展と福岡市の繁栄、また人々のご多幸をお祈りいたします。
大連市人民政府 市長
譚 成 旭
2018年9月
在福冈·大连未来委员会成立25周年之际,请允许我代表大连市人民政府、代表大连·福冈未来委员会表示热烈的祝贺!
“福冈·大连未来委员会”自1993年成立以来,为推动两地在经济、文化、教育、体育等领域的交流与合作发挥了积极作用。通过双方的共同努力,增进了两个地区人民之间的了解和友谊,在各个领域的合作也取得了丰硕成果,为中日地方城市之间的交流提供了宝贵的经验。借此机会,我向福冈·大连未来委员会的历任委员长和日方的会员单位表示诚挚的谢意!
大连是开放包容的城市。随着大连市对外开放领域的不断扩大,大连市的国际交流与合作也将日益活跃。国之交在于民相亲。大连期待着同日本在更多领域开展更深层次的交往与合作。我期待,今后我们的交往要像我们的组织名称一样,着眼未来,用发展的眼光来推动和加强两个地区的友好和交流,脚踏实地为中日友好交流事业做出新的贡献。
祝愿福冈·大连未来委员会不断发展!
祝愿福冈繁荣昌盛!人民幸福安康!
◆大連市人民対外友好協会だより 【大連側事務局】◆
大連市人民対外友好協会は大連市の市一級人民団体であり、大連市が外国に対して民間的付き合いの専門機構となります。当協会の主旨は、大連市の人民が世界各国の人民との間に理解と友情を増進し、外国に対して民間的交流及び合作を促進することです。
主な任務としては、
◆世界各国の対中友好組織や社会団体との友好的関係を築き上げ発展させて、相互の理解と友情を促進します
◆経済、科学技術、文化、教育、青少年等の領域において外国と交流及び合作を行います
◆“大連市栄誉公民”称号の授与に関する申請業務及び日常の連絡業務を担います
◆外国に対して民間的文化交流を行い、文化団体や芸術団体が外国で友好訪問、演出及び展覧会等の活動を行われるために組織します
◆大連市の基礎企業が外国の関係企業と友好関係を発展するように指導します
大連市“UCLG”(世界の都市は地方政府との連合組織)の日程連絡業務です。
現在、本協会は50ヶ国と地域の100個以上の友好組織と盛んに連絡及び交流を行っています。
大连市人民对外友好协会为大连市市一级人民团体,是负责大连市对外民间交往的专门机构。本会以增进大连市人民同世界各国人民之间的了解和友谊,推动和促进民间对外交流与合作为宗旨。其主要任务是同世界各国对华友好组织、社会团体建立和发展友好合作关系,促进相互了解和友谊;同国外开展经济、科技、文化、教育、青少年等方面的交流与合作;承担授予“大连市荣誉公民”称号的报批和日常联络工作;开展对外民间文化交流,组织文化、艺术团体出国友好访问、演出和展览等活动;指导我市基层单位和国外对口单位建立发展友好关系;负责大连市“UCLG”(世界城市和地方政府联合组织)的日程联络工作。目前,我会与50多个国家和地区的100多个友好组织保持着密切的联系和交往。